アニメ雑誌のおすすめ買取方法は?らしんばんやまんだらけでも売れる?
アニメ雑誌を買取している店舗は少なく、処分方法に困っている人は多いと思います。らしんばんやまんだらけで売れるのかどうかや、手軽にアニメ雑誌を現金化する方法についても紹介しているので、処分を検討中の方は参考にしてみてください。
不要なアニメ雑誌、どうやって処分する?
らしんばんやまんだらけでは売れる?

アニメグッズの買取店として有名な、らしんばんやまんだらけならアニメ雑誌の買取を行っていると考え持ち込む人も多いです。
しかし、らしんばんでは雑誌の買取はNGとなっている他、まんだらけでは、アニメ雑誌が買取対象商品となっていますが、発売から3ヶ月以上が経過している物だと買取不可となることが多いので要注意です。
また、雑誌の種類によっても扱いが異なり、電撃大王、コンプティーク、電撃G'zなどは最新号でも状態が良く無ければ買取拒否されてしまうことがほとんどです。
買取して貰えるかどうかは、店舗の在庫状況にもよるので、店頭買取を利用するとなると売るまでに非常に手間がかかります。
ブックオフでも雑誌の買取は行っていますが、無料引き取り、もしくは1冊数円程度の値段しかつかないので、買取価格に期待は持てません。
手間なくアニメ雑誌を換金する方法
手間や時間をかけずにアニメ雑誌を売りたいなら、雑誌の宅配買取サービスを利用するのがおすすめです。
宅配買取は、不要になった雑誌をダンボール箱に詰めて集荷に出すだけなので、自宅から出ずに買取を完結させることが可能です。
「他人にアニメ趣味を知られたくない」という理由から、雑誌をなかなか買取に出せない人もいますが、宅配買取はダンボールに入った状態の商品を渡すため、自分が売る商品を他人に見られる心配もないので安心です。
また、まんだらけの宅配買取は送料が利用者負担となっていますが、雑誌買取比較ランキングに掲載されているお店なら送料無料で使うことができます。
余計なお金をかけずに、手軽にいらない雑誌を現金化できるので、雑誌の処分に困っている方は一度宅配買取サービスを利用してみると良いでしょう。
アニメ雑誌を売る前にチェック!
高価買取が期待できるアニメ雑誌

アニメ雑誌の中でも、特にメジャーなアニメディア、ニュータイプ(NEWtype)、アニメージュなどは高値がつきやすい傾向にあります。
アニメ以外の記事も取り扱っている電撃大王やコンプティーク、電撃G'z、オトメディア、TYPE-MOON (タイプムーン) エースなども買取に出すことは可能です。
いずれの雑誌も発売されてから日が浅い物ほど高値がつきやすいので、既に不要なことが分かっている物は早めに査定に出すのがおすすめです。
また、付録がついていた雑誌は、付録と一緒に買取に出すことで査定額がアップすることも多いです。
アニメ雑誌を売るときは、なるべく購入時についてきた付録は全て揃えて査定に出すように心掛けましょう。
雑誌の買取価格は予想しにくく、自分では売れないと思っていた商品でも高値がつくことがあります。
値段が付くかどうか分からない雑誌でも、一度査定に出してみることをおすすめします。
高額査定のポイント

アニメ雑誌に限らず、商品は状態が良い物ほど高額査定をされやすいため、日頃から雑誌は丁寧に扱うことが大切です。
表紙やページに折れ・破れがあったり、紙が日焼けしていると減額ポイントとなってしまうので注意しましょう。
また、雑誌の状態だけでなく特集されている内容も査定額に関わり、人気のアニメの特集記事が組まれている雑誌は高く売れることが多いです。
古い雑誌よりは最新号の方が高値がつきやすいですが、市場に出回っている数の少ない、希少性が高い雑誌なら古くても高額査定を受けられる可能性は十分にあります。
また、アニメの付録がついているものはファンからの需要も高いので、中古でも買取価格に期待が持てます。
たとえ需要がある雑誌でも、近所の古本屋やリサイクルショップでは無料引き取りになってしまうことがほとんどなので、雑誌を扱っている宅配買取店を利用して、まずは無料で査定に出してみましょう。