ファッション雑誌はブックオフでも買取できる?高く売れるお店は?
ファッション雑誌をブックオフで売ることは可能なのか、付録がない雑誌は売れるのか、などについてまとめています。
ファッション雑誌が売れる宅配買取店も紹介してあるので、ぜひお店選びの参考にしてください。
ファッション雑誌が買取可能なお店は?
ファッション雑誌は買取NGのお店が多い

古本屋の中でも知名度の高い、ブックオフでの買取を検討中の方も多いと思いますが、ブックオフは店舗によってはファッション雑誌の買取は不可となっているので注意です。
取り扱っている店舗でも、発売されてから3ヶ月以上が経過したものは買取拒否、もしくは無料引き取りになってしまうことが多い為、現金化できないことが多いです。
また、コレクターズショップのまんだらけも雑誌の買取をしていますが、売れるのは一部の実店舗に限定されているうえに、90年代ファッション雑誌に限定されているため、最近の物は売ることができません。
お店が雑誌を取り扱っていても、店舗によっては買取不可だったり、扱える商品が限定されていたりと、簡単には売れないことが多いです。
いちいち店頭に持ち込んで、買取できるか確認するのも手間がかかるので、ファッション雑誌のように取り扱いが難しい商品を売りたい場合は、ネットの宅配買取店を利用するのがおすすめです。
ファッション雑誌を売れる店舗はココ!
ファッション雑誌はなかなか買取店が見つからず、売るのが難しいアイテムですが、書籍の買取に注力している宅配買取店の中には、雑誌を売れるお店もあります。
もったいない本舗では厚みが2㎝以上の雑誌や2010年代以前に発行された雑誌だと買取NGとなってしましますが、それ以外の雑誌は買取対象となっています。
付録付きの雑誌も2㎝以内に厚さがおさまればOKなのでムック本などを売りたい人にも利用しやすいでしょう。
また、アニメグッズやホビー用品の買取で有名な駿河屋でも雑誌を売ることができます。
駿河屋は雑誌のジャンル問わずに買取を実施しているので、ファッションから美容まで様々な内容の雑誌の売却が可能です。
もったいない本舗も駿河屋も条件を満たせば送料無料で利用できるので是非チェックしてみてください。
査定前に確認しておきたいポイント
買取に出せる人気のファッション雑誌

雑誌の買取が可能なお店なら、基本的にどの年代向けのファッション誌でも買取に出すことができます。
ティーン向け雑誌では、セブンティーン(Seventeen)、ポップティーン(Popteen)、ニコラ(nicola)など、更に大人の女性向けなら、ドマーニ(Domani)、ストーリィ(STORY)、リー(LEE)などの有名雑誌が扱われることが多いです。
また、ファッションメインではない、美容・コスメ系や英国や米国のカルチャー誌も、ファッション誌と同様の扱いを受けることが多い為、査定に出しても問題ありません。
もちろん名前を挙げていないファッション雑誌や、メンズ向けのものも買取に出せるので、自分では売れるか分からない雑誌でも、一度査定に出してみると良いでしょう。
買取で雑誌の付録の有無は重要?

購入時に付録のついていたファッション雑誌の場合は、付録目当てで中古の雑誌を購入する人もいるため、付録も同梱して査定に出すようにしましょう。
付録付きで買取に出せば、雑誌のみで売った場合よりも買取価格はアップするので、処分目的だけでなく、お小遣い稼ぎが目的の方は、できるだけ付録を揃えた状態での査定が好ましいです。
もったいない本舗のように、買取に出せる雑誌の厚みに制限がある店舗では、付録も含めて指定の厚み以下であることが条件になるため、付録が大きすぎると買取不可となってしまうこともあります。
付録を失くしてしまった雑誌でも、査定に出せないわけではないため、自分の売りたい雑誌が買取可能かどうか心配な方は、返送料が無料の店舗を利用して試しに査定に出してみるのも一つの手です。